業種ごとの会社役員プロテクターを見る

三井住友海上【会社役員賠償責任保険】会社役員プロテクター

メニュー

会社役員償責任保険ー資料請求・お見積り

以下の項目にご入力いただき、「確認画面へ」ボタンをクリックしてください。
必須の項目は必ずご入力ください。

資料のダウンロードURLをご入力いただいたメールアドレスにお送りいたします。
◆お電話による資料請求・お見積◆
募集代理店 ファーストプレイス
フリーダイヤル:0120-115-910
[受付時間 9:00−17:00(土・日・祝休業)]

企業・ご担当者様情報

必須企業名
必須担当部署
必須担当者名
必須電話番号
必須メールアドレス
必須郵便番号
必須住所
任意ビル名等
任意企業サイトのURL
任意備考欄

お見積りをご希望の場合は、 下記の項目に全てご入力ください。
お見積りを希望されない場合は、ページ下部の「確認画面へ」ボタンをクリックしておすすみください。
当社は、お客様から提供いただいた個人情報を、三井住友海上より保険業務の委託を受けて行う損害保険およびこれらに付帯・関連するサービスの提供等の遂行に必要な範囲で利用します。その他の目的に利用することはありません。

お見積り

必須お見積り
お見積りにあたり、下記の質問項目の情報をご回答ください。
<ご記入に際してのご注意>
・ご申告いただいた内容は、すべての被保険者(理事および監事、ならびに評議員)に適用されますので、告知漏れがないようご注意ください。

・質問項目の入力をMicrosoft Wordファイルでご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。メールでファイルをお送りいたします。
お問い合わせフォームはこちら

1. 基本情報

必須1.会社名(記名法人)
必須2.業務内容

2. 法人情報

必須1. 記名法人は、本社(本店)が日本国内にある法人ですか?
必須2.記名法人の子会社の中で、北米地域(米国・カナダ)において上場している法人がありますか?
必須3.日本国外に本社が所在する子会社を記名子会社に含めますか?
(日本国外に本社が所在する子会社がない場合は、「いいえ」にチェックしてください。)

記名子会社=補償の対象とする子会社

⇒「はい」にチェックをした場合、以下に子会社名等をご記入ください。

告知事項申告書

日本国外(米国・カナダを除きます。)に本社が所在する子会社(注1)を記名子会社に含める場合、その子会社名等を下欄に必ずご記入ください。
有価証券を証券取引所に上場している会社、株式会社以外の法人、北米地域(米国・カナダ)に本社が所在する法人は記名子会社に含まれません。
北米地域(アメリカ・カナダ)の子会社を記名子会社とする場合は、「雇用慣行賠償責任補償対象外特約」が自動セットされ、雇用慣行損害賠償請求に起因する損害は補償対象外となります。

(注1)記名法人が社団法人または財団法人の場合は、一般社団法人及び一般財団法人に関する法律上の子法人をいいます。
記名法人が学校法人である場合は、学校法人の出資割合が総出資額の2分の1以上である法人をいいます。

※「記名子会社」とは補償の対象とする契約者の法人をいいます。

日時点
子会社名 業務内容 所在国
[[i]]
必須 4. 記名法人は、次のいずれかの認証を得ていますか?
  1. ①中小企業庁の事業継続力強化計画認定制度
  2. ②内閣官房国土強靭化推進室のガイドラインに基づくレジリエンス認証
  3. ③その他地方自治体のBCP優良認定制度

3. 事故歴等

必須1.記名法人の役員等に対して提起された損害賠償請求が過去3年間または現時点においてありますか。
必須2.記名法人または記名子会社の役員等に対して、損害賠償請求が提起される可能性のある行為(不作為を含みます。)を認識していますか?
必須3.この会社役員賠償責任保険と補償内容の全部または一部が同じである他の保険契約または共済契約がありますか?
必須4.他の保険会社等から過去、会社役員賠償責任保険または雇用慣行賠償責任保険と補償内容の全部または一部が同じである他の保険契約または共済契約の引受を拒絶または解除されたことはありますか?

4. 会社資産の状況

保険契約締結時点で「把握可能な直近の会計年度2期分」の財務状況をご記入ください。
法人が設立されたばかりで財務状況がご不明な場合は、別途対応させていただきますので、お問い合せフォームからご連絡ください。
お問合せフォームはこちら

  • ※損失の場合は、マイナス表記でご記入ください。
  • ※記名法人が連結決算を行っている場合は、必ず連結決算の財務状況を告知ください。
  • ※社会福祉法人の場合、「売上高」欄には事業活動計算書の「サービス活動収益」をご記入ください。
必須告知内容
前々年度
月末
前年度
月末
資産合計(総資産)
百万円
資産合計(総資産)
百万円
正味財産(純資産)
百万円
正味財産(純資産)
百万円
収益(売上高)
百万円
収益(売上高)
百万円
当期収支(純利益)
百万円
当期収支(純利益)
百万円
貴社サイトで「貸借対照表」「事業活動収益計算書」が確認できる場合は、下記にURLをご記入ください。

フォームをご利用の際は、必ず「個人情報保護方針」をご一読いただき、同意の上、次へお進みください。

ページトップ